3年生は、朝学習を頑張って取り組んでいます。計算をするのが早くなってきました。
1、2時間目は図工をしました。にじんで広がる色の世界を絵の具で表現しました。
休み時間は、大縄をしました。寒さに負けず元気です!
3年生は、朝学習を頑張って取り組んでいます。計算をするのが早くなってきました。
1、2時間目は図工をしました。にじんで広がる色の世界を絵の具で表現しました。
休み時間は、大縄をしました。寒さに負けず元気です!
2年生は、図工の時間に版画の作品の仕上げをしました。
紙版画でつくった顔の周りにタンポを使って、スタンプしました。
こちらは、登校班会議の様子です。天候が不安定な日が続きます。安全に登下校ができるよう班の様子を振り返っています。
1月24日から全国学校給食週間が始まりました。今日も二塚っ子は、おいしく給食をいただきました。
いつも温かい給食を食べられることに感謝ですね。
1年生が生活の時間に、がんばったことやできるようになったことを振り返り、ワークシートにまとめました。
国語の音読や掃除、縄跳びのこと等、がんばったことがたくさん出ていました。